盛りだくさんな9月!
すっかり秋の気配を感じるようになりました🍁
芸術の秋!です。
8月は比較的ゆるっとしていましたが、秋はやっぱり盛りだくさん🎶楽しみです!
🌹9月は、サントリーホールのリニューアル記念コンサートの翌日、GSJ(ゲームシンフォニージャパン)のコンサートで始まりました。
同じく東京混声合唱団の一員として出演させていただきました。
ゲーム音楽をオーケストラで演奏しているGSJは、前日のコンサートとは全く雰囲気が違って、面白い経験でした😂
🌹harmonia ensemble(ハルモニア・アンサンブル)の一員として、BS-TBSの人気番組「日本名曲アルバム」の収録もありました💡
スタジオ収録は久しぶりで楽しかったです♪
今回は、ソプラノ歌手の幸田浩子さんとのコラボ曲がありました!
間近で初めてお目にかかった幸田さん…
歌はもちろん、お人柄も素敵でチャーミングで…😻隣で歌っていた子と「かわいい…」を繰り返してました(笑)
放送は、10/31,11/21のようです✨詳細はまたお知らせしたいと思います。
🌹先週は、3日間、横浜市内の小学校でオペラのワークショップを行いました!
NPO法人「あっちこっち」さんの企画で声をかけていただき、ピアニストの浜野与志男さん、バス歌手の山野靖博さんと三人で始めて、今年が3年目となりました。
毎年「オペラの曲を使って、歌や演技で気持ちを表現する」というテーマで行っていて、題材も同じですが、どうアプローチしたら子供たちに「気持ちを表現する」ということをより体感してもらえるか、白熱の議論!?も交え、ブラッシュアップしながら、今回も無事に終えることができました。
わたし個人としては、今までで一番やりたいことができたかな?と思っていますが…子供達は果たしてどう感じていたでしょうか…(笑)感想を楽しみに待ちたいと思います!
このワークショップは、来月に別の小学校でも行います。学校によってもかなり
カラーが違うので楽しみです(*^^*)
🌹先週末は、横浜市篠原地区センターでのイベントでの演奏…
以前、地元の演奏会を聞いてくださった方が、私に出演してほしいと声をかけてくださったそうで…本当に嬉しくありがたいことでした😭✨
このイベントは地区センターの文化祭で、老若男女たくさんの方が地区センターに集まってそれぞれ楽しまれていたのが印象的でした🍀
出演者一部ですが…
左から、初めてご一緒させていただいたピアニストの皆川美香さん、久しぶりに共演したフルートの岩崎花保さん(芸大の後輩です✨)、お世話になりまくっている丹沢歌劇団団長の武田直之さんです(*^^*)
🌹そしてそして!!
9月の最後は、harmonia ensemble 定期演奏会です!
今週末9/30(土)、リハーサルもいよいよ佳境です…!
長いので次の記事につづきます⇒⇒⇒
0コメント