サントリーホールReオープニングコンサート
本日9/1、改修のため休館中だったサントリーホールがリニューアルオープンしました🎉
その記念のコンサートに、合唱(東京混声合唱団)にて参加させていただきました。
演目はロッシーニの『荘厳ミサ曲』。
実はこの作品、学部生の頃に友人の呼び掛けによる自主公演で歌ったことがあり、懐かしい作品でした。
今回は、あの世界的テノール歌手のサッバティーニさんの指揮、ソリスト陣も世界で様々に活躍中の方々、そしてオーケストラは東響のみなさん、合唱は東京混声合唱団(合唱指揮は新進気鋭の指揮者、鬼原良尚さん)&サントリーホールのオペラアカデミーの方々という豪華ぶり。
リハーサルからかなり濃密な時間を過ごさせていただきました。
鬼原さんも妥協のない丁寧なリハーサルをしてくださいましたが、マエストロ・サッバティーニのリハーサルはさらに凄かった…とにかく厳しかった…
学生に戻った気分でしたが、恥ずかしくもあり。。
自分の人生に喝をいれられた感じでした😢
発声指導からリハーサルが始まった日もありました。
毎回リハーサルが終わるとぐったりしてしまうような日々でしたが、なんともいえない充足感がありました。得たものがたくさん!
本番も、楽譜なんて見てる時間もないような、とにかくエネルギー溢れる、集中力、緊張の途切れないあっという間の一時間半でした。
リニューアルしたばかりのサントリーホールで、このような貴重な機会をいただき、本当に光栄でした!
改めて、サントリーホールのリニューアルオープン、おめでとうございます🎉✨😆✨🎊
本番前の楽屋にて🎶お知り合いの方がたくさん参加されていて、合唱団も豪華な顔ぶれでした✨
0コメント