障がいとアーツ

コンサートの翌日は、八王子特別支援学校にお邪魔して、合唱指導をしてきました🎶

芸大でここ数年開催されている『障がいとアーツ』という企画の中で、八王子特別支援学校の生徒さんたちが今年は「ハレルヤコーラス」を歌うので、そのサポートを少しだけすることになりました。

『障がいとアーツ』は、障がいを持つ方々と分け隔てなく楽しむことの出来る空間を提示し、現代社会に適合した芸術の可能性を探求する、という主旨の企画です。(芸大HPより)

彼らとは、今年3月に行われた文化庁主催の『共に生きるアーツ』(プロの芸術家と障がいのある子供たちによるコンサート)で「第九」を一緒に歌った時ぶり。

その時も思いましたが、みんなとにかく元気で素直で、一言アドバイスするとすぐに反応が返ってきます。そのまっすぐな姿勢にいつも感動しているのですが、昨日もたくさん元気をもらいました🍀
短い時間の中でどんどん良くなり、先生方からも驚きの声が!本番も楽しみです✨

今年の『障がいとアーツ』は、12月3日(日)芸大奏楽堂にて行われます。ホワイエには美術作品の展示もあるそうです。
まだ少し先ですが、ぜひお越しください✨


* Bear Fruit *

ソプラノ歌手・金持亜実(かなじあみ)の ウェブサイトです。

0コメント

  • 1000 / 1000