「南沢コーラス定期演奏会」終演(9月25日)

南沢コーラス定期演奏会、終演しました✨

プログラムは、モーツァルトの宗教曲いろいろと、シューベルトのミサ曲第5番。
どれもはじめて歌った作品ばかりでしたが、歌いながら、聞きながら、魅了されていました😍

唯一歌ったことのあった、モーツァルトのVesperaeのLaudate dominumは、院試で歌った思い出の(笑)曲!
院試ぶりに歌ったので、あのときのことが走馬灯のように思い出されました(笑)

ソリストは、これまた豪華な皆様…!
おそれ多くも初めてご一緒させていただいた、スター与那城さん❇(もう全てがかっこよかったです😍)
昔からの憧れで、私の尊敬する詠子さん💕(お隣で歌えて鼻血でそうでした❗)
いつもお世話になってる、頼れるスーパーテノール黄木くん✨(今回も私に癒しをありがとう🍀)

オーケストラは、オラトリオシンフォニカJAPANのみなさん✨

ありがたやありがたや…😭✨

南沢コーラスの皆さんは、声の響きを大切にされていてとても美しく、山神先生の皆さんに寄り添った丁寧なご指導が、きっとそのまま形になっているんだろうな…と思いました。とても素敵でした!

0コメント

  • 1000 / 1000