IL NODO vol.3 公演終了♪
しました♪
今回は、第4回公演に向けてのプレコンサート、という枠での出演だったのでちょっとは気がラクなのかな・・・
・・・と思いきや、大学院の英米歌曲の授業以外で英米ものを人前で歌うのは初めてでしたので、普段とはなんだか違った緊張感でした

特に、『アメーリア舞踏会に行く』は、アメーリアと夫のけんかの場面だったのですが、演技をしながらも、ちゃんと自分の中に冷静な部分を持ってないといけないんだなと実感しました。。(興奮しすぎて
存在しない歌詞をうたってしまいました・・・うぅっ)

・・・と、いろいろありましたが、なんとか無事に終わって本当にほっとしています

なにより、今回もまた、若手の声楽家を代表する素晴らしい方々と同じ舞台に立たせていただけて本当に光栄でした

雲の上のような存在の方々なのに、わたしのようなペーペーにも親切にしてくださって感激でした
楽屋も和やかで、居心地がよく・・・(笑)

やっぱり、良い演奏をされる人は人柄もいいんでしょうね
見習いたいです


今日は、ロシア歌曲の授業で、5/31のロシア音楽研究会で歌う、
チャイコフスキーのオペラ『エフゲニー・オネーギン』のタチアーナの手紙の場面のアリア(15分弱・・・長っ
)を歌ったり、レッスンがあったりでさすがにへばりました。。。

もっとスタミナがほしいこのごろです。なにかスタミナをつけるよい方法ないかな・・・
0コメント