貴重なこの時間をどう使うか

世界中で混乱を極めている新型コロナウィルス。

多くのイベントの中止や延期、学校の臨時休校などなど、多方面で大きな影響を受けていますが…

例に漏れず、私自身も演奏会が中止、延期となり、なんとも言えぬ気持ちと共に、時間も生まれています😢

ニュースを見ても明るい話題もなく、気が滅入ってしまうので、なんとか気持ちだけでも前向きに!と

『この隙に、いつもできない(やらない!?)ことをやるんだ!』の精神で日々過ごしています✊



普段よりも丁寧に発声を見直したり…

レパートリーを開拓したり…

本をたくさん読んだり…

語学を勉強したり…

細かいところの掃除や

手をつけずにいた楽譜整理をしたり…

今度のコンサートのチラシデザイン作成にとりかかったり…

(希望も含む)

そして毎度化石と化している😅私のウェブサイトとブログも見直したりしています。



これほどまでに危機的な状況は未だかつてありませんでしたし、(震災の時はまだ学生だったので、守られていたと感じます。)

もうこれで最後であって欲しいと思いますが、

そんなことは誰にも分かりません。

とりあえず今は、この状況が収束した時に、元気いっぱいに活動ができるように、

粛々と準備をする時間にしなければと思います。



どんなに長い時間も、ボーッとしているとあっという間です。

この危機を『変われるチャンス』と逆手に捉えて、

いざと言う時にすぐ動けるための準備をしておく時なのだと思っています。



何より、自分自身が心身健康でなければ何もできません✊

よく学び、よく遊び、よく食べ、よく寝る!!

ウィルスに負けない体づくりをすることが、
まず一番ですね☘

はやく皆様の前で歌える日が来ますように…

* Bear Fruit *

ソプラノ歌手・金持亜実(かなじあみ)の ウェブサイトです。

0コメント

  • 1000 / 1000