明日は…
変な時間に寝てしまったので、全く眠くなくなってしまいました
明日は鎌倉の町内会館でのコンサートに出演させて頂きます。
地元で演奏する機会は、これまであまりなかったのですが、やはり地元で…というのは嬉しいです
ご一緒させて頂くのも、やはり地元の音楽家の皆さん!しかも鎌倉の方です。(私だけ鎌倉じゃない…笑)
バリトンの佐藤さん、ピアニストの田中さん、お二人とも初めてお目にかかりましたが、とっっっってもお人柄の素晴らしい方々で、練習も楽しくご一緒させて頂くことができました。
勝手に「地元」とくっつけて、「やっぱり地元の人は最高だ!!」なんて思っております(笑)あんまり関係ないと思いますが。。。
明日の本番もとても楽しみです(*^^*)
有り難いことに、120席全て完売したそうで、
期待に応えるべくがんばらねばー!と思うと同時に、いらしてくださったお客様と一緒に自分も楽しめる時間にできたらいいなぁ、と思っています(ちゃっかりさん。)
明日は盛りだくさんのプログラムです。
日本・ドイツ・フランスの歌曲、日本のうたメドレー、オペラアリアに重唱!
個人的には、このコンサートに向けて初めて取り組んだ曲ばかりです。
特にオペラの重唱は、ずっとやりたかった曲を入れて頂きました。
…が、不慣れすぎて、自分が思っている以上に佐藤さんや田中さんに迷惑をかけている気がしてなりません
精一杯がんばります!
明日は鎌倉の町内会館でのコンサートに出演させて頂きます。
地元で演奏する機会は、これまであまりなかったのですが、やはり地元で…というのは嬉しいです
ご一緒させて頂くのも、やはり地元の音楽家の皆さん!しかも鎌倉の方です。(私だけ鎌倉じゃない…笑)
バリトンの佐藤さん、ピアニストの田中さん、お二人とも初めてお目にかかりましたが、とっっっってもお人柄の素晴らしい方々で、練習も楽しくご一緒させて頂くことができました。
勝手に「地元」とくっつけて、「やっぱり地元の人は最高だ!!」なんて思っております(笑)あんまり関係ないと思いますが。。。
明日の本番もとても楽しみです(*^^*)
有り難いことに、120席全て完売したそうで、
期待に応えるべくがんばらねばー!と思うと同時に、いらしてくださったお客様と一緒に自分も楽しめる時間にできたらいいなぁ、と思っています(ちゃっかりさん。)
明日は盛りだくさんのプログラムです。
日本・ドイツ・フランスの歌曲、日本のうたメドレー、オペラアリアに重唱!
個人的には、このコンサートに向けて初めて取り組んだ曲ばかりです。
特にオペラの重唱は、ずっとやりたかった曲を入れて頂きました。
…が、不慣れすぎて、自分が思っている以上に佐藤さんや田中さんに迷惑をかけている気がしてなりません
精一杯がんばります!
0コメント