マタイ終演しました。
昨日(4/29)、柏教会にてK.M.C.合唱団の皆さんと『マタイ受難曲』を演奏させて頂きました。
今回は第2部を一部カットして、合間に指揮の中川郁太郎さんが場面の説明などを交えて、分かりやすく進めていらっしゃいました。
この合唱団は、毎年一度の演奏会ごとに集まるそうで、常に活動している団体ではないそうです。
稽古回数もそれ程多くないはずなのに、大曲を本当によく歌っていらっしゃいました
中川さんの指導と、みなさんお一人お一人の努力の賜物ですね。
ソロだけでなく、合唱も一緒に歌わせて頂きましたが、終始皆さんからたくさんのパワーを頂きながら演奏することができました。
さて、そんな中川さん。
指揮をし、説明をし、さらにイエスを歌い(本業はバスの歌い手さんです)…
数々の大役をきちっと果たされていました

大学院の同期ですが、本当に本当ーーーに、よく勉強していらっしゃる方で、とても尊敬しています
今回も多くのことを学ばせて頂きました。
なかなか演奏機会に恵まれず、私自身としては初めてのマタイ受難曲でしたが、その貴重な体験を、K.M.C.の皆さんと、そして、素晴らしい先輩方、尊敬する同期にかわいい後輩(こんなこという年になったのか。。。)と共にさせて頂けて、とても嬉しかったです。
実際に演奏してみて、この作品のもつ素晴らしさを身をもって感じ、もっと深めたい、他のバッハの作品も勉強したいと思いました。
…今まで、なんとなくバッハの作品に敷居の高さを感じてしまい、少し敬遠していた部分があったように思います
もっと勉強して、自分のレパートリーにできたらと思います
いつ、何の演奏のお話を頂いても、すぐに歌える…そんな歌い手を目指して、日々精進。です
今回は第2部を一部カットして、合間に指揮の中川郁太郎さんが場面の説明などを交えて、分かりやすく進めていらっしゃいました。
この合唱団は、毎年一度の演奏会ごとに集まるそうで、常に活動している団体ではないそうです。
稽古回数もそれ程多くないはずなのに、大曲を本当によく歌っていらっしゃいました

中川さんの指導と、みなさんお一人お一人の努力の賜物ですね。
ソロだけでなく、合唱も一緒に歌わせて頂きましたが、終始皆さんからたくさんのパワーを頂きながら演奏することができました。
さて、そんな中川さん。
指揮をし、説明をし、さらにイエスを歌い(本業はバスの歌い手さんです)…

数々の大役をきちっと果たされていました


大学院の同期ですが、本当に本当ーーーに、よく勉強していらっしゃる方で、とても尊敬しています

今回も多くのことを学ばせて頂きました。
なかなか演奏機会に恵まれず、私自身としては初めてのマタイ受難曲でしたが、その貴重な体験を、K.M.C.の皆さんと、そして、素晴らしい先輩方、尊敬する同期にかわいい後輩(こんなこという年になったのか。。。)と共にさせて頂けて、とても嬉しかったです。
実際に演奏してみて、この作品のもつ素晴らしさを身をもって感じ、もっと深めたい、他のバッハの作品も勉強したいと思いました。
…今まで、なんとなくバッハの作品に敷居の高さを感じてしまい、少し敬遠していた部分があったように思います

もっと勉強して、自分のレパートリーにできたらと思います

いつ、何の演奏のお話を頂いても、すぐに歌える…そんな歌い手を目指して、日々精進。です

0コメント