「フェリスタス猪苗代公演」終演(3月26日)

昨日、【フェリスタス 第9回はるかぜの詩コンサート】が無事に終演いたしました。

フェリスタスの活動は、東日本大震災を期に開始しました。
福島県内のホールや様々な施設を中心に演奏会をおこなっています。
近年は、ご依頼を頂いて神奈川県などでも演奏させていただいています。

今回は、福島県出身の詩人・会津太郎さんの、東日本大震災後の福島を綴った5行詩「わがふるさと、福島」に
片山紀彦さんが作曲された新曲の初演がありました。
あれから5年経ちますが、まだまだ様々な問題が山積みです。あの出来事、そして現状の福島から目を背けてはいけない…と歌いながら改めて重く受け取りました。
お越し下さったお客様からのアンケートでも、この「わがふるさと、福島」は最も印象に残ったとのお声が多かったです。

そのほか、童謡のおもしろいアレンジの曲、日本の懐かしい歌メドレー「うたはセシボン」、ブライダルソングメドレー、
アンコールでは、フェリスタスの司会担当の北村真規子さんが体をはってラップ(?)を披露した「おら東京さいくだ」、
おなじみの「会津磐梯山」、そして「花は咲く」を演奏しました。

フェリスタスとして活動する以前からの、付き合いの長いメンバーが核になって活動していますが、
その中の一人、ピアニストの井上祐美子さんが、今回の公演でフェリスタス卒業となりました。
同い年だけど昔からとてもしっかりしていて、マイペース揃いのメンバーをまとめてくれた、
みんなのお姉さん的な存在でした。
今のところまったく実感がわきませんが、ゆみちゃんがいなくなっても、第10回のはるかぜの詩コンサートにむけて
メンバー一同頑張ってまいります!


* Bear Fruit *

ソプラノ歌手・金持亜実(かなじあみ)の ウェブサイトです。

0コメント

  • 1000 / 1000