三輝会の演奏会でした!

今日は、テノールの三林先生の門下生の会《三輝会》の演奏会でした。

14回目の今回は、『歌のア・ラ・カルト~歌曲とオペラの愉しみ~』と題し、バラエティ豊かなプログラムとなりました[emoji:v-354]

私は会の役員も仰せつかっているので、演奏会の準備であたふたしていましたが、先生や先輩方にフォローしていただき、無事に終わってホッとしています。


演奏の方は、ロベルト・シューマンのデュエット曲を5曲歌いました。
ハプニングもあり悔いが残ってしまいましたが、今回のために練習するうちにとっても好きな曲になりました。
またの機会にぜひリベンジしたいです[emoji:v-220]

打ち上げでは、普段はなかなかお目にかかれない先輩方にいろいろなお話を伺ったり、仲良くしてもらっている先輩・後輩とお茶しながらたくさん笑ったり…ノンアルコール打ち上げでしたが、盛り上がっていました(笑)

門下生がたくさんいるので、年代は様々ですが、終始とてもあたたかい雰囲気で、改めて良い先生、良い門下に恵まれて幸せだなぁ…と思います[emoji:v-346]


今日は朝も早かったので、すぐに眠れそうです[emoji:v-75]

* Bear Fruit *

ソプラノ歌手・金持亜実(かなじあみ)の ウェブサイトです。

0コメント

  • 1000 / 1000