先生の抱負。

先日、ちょぴっと嬉しいことが。

音楽の時間に生徒に提出したもらったプリントに、コメント代わりにシールを貼って返却したら「かわいい!」と反応が!

…吟味して選んだ甲斐があった~(でも、100均…)

授業内容とは関係ないですが反応が返ってくる、というのは嬉しいものだなぁ~と、しみじみ思いました。


相変わらず頼りない先生ですが、
ちょっとずつ、生徒とのコミュニケーションの取り方が掴めてきた気がします。
生徒も何回か顔を合わせてるうちに警戒心をといてくれてきたような気もします(気のせい?汗)

ホントはもっと先生らしく(?)した方がいいのかもしれないけど、スキルもないし、今の自分以上のものは出てこないし…と早々に諦めいわゆる「等身大の自分」で臨もう、と思ってやっています。(もちろん最低限のことはしっかりやりつつ…)

気をつけないと、お友だち感覚になってしまうので、ちゃんと距離は保ちつつ、もっと一人一人のことをよく見られるようになると良いなぁ…と思います。


…なんて、のんびりしたことを言えるのも、1年間という期限付きで、しかもたまにしか学校に現れない、という立場だからで、私の後ろに素晴らしい先生方がいらっしゃるから…に他ならないと思っています。
母校に戻って、なんて恵まれた環境にいたんだろう!ということを、心底実感しています。
当時はあたりまえだと思っていたけどありがたやありがたや…

そんな偉大な存在には到底なれないけれど、音楽にたくさん触れるこの時間を、とことん楽しんで欲しいっ
自分がまだ未熟で、つたないのが残念ですが、少しでもそのお手伝いができたら嬉しいです



そういえば「先生、いくつ?」と生徒に聞かれて「いくつにみえる?」という、ありきたりな返しをしてみたら、なんと「23くらい?」と!!!

心の中で本気で小躍りしました~っっ

* Bear Fruit *

ソプラノ歌手・金持亜実(かなじあみ)の ウェブサイトです。

0コメント

  • 1000 / 1000