IL NODO vol.3

新進声楽家が贈るドイツとイタリアの音色《歌曲の薫り オペラの輝き》&《プレコンサート》~第4回公演(メノッティのオペラ)へ向けて~
2010年5月13日(木)17:30開場
18:15~ プレコンサート
19:00~ 本プログラム
台東区 ミレニアムホール
(地下鉄日比谷線「入谷」駅より徒歩8分、つくばエクスプレス「浅草」駅より徒歩5分)
全席自由 2,500 円
後援
財団法人 東京二期会
東京芸術大学音楽学部同声会
主催 IL NODO (イル・ノード)
------------------------------------------------
IL NODOでは、今年1月にありました第2回公演《フィガロの結婚、セビリャの理髪師(ハイライト)》に、《フィガロ》の伯爵夫人役で出演させて頂きました。
主催していらっしゃるバリトン歌手の井上雅人さんを初め、若手歌手として大活躍していらっしゃるそうそうたる方々が出演なさいます
私が歌わせて頂くのは、第4回公演に向けてのプレコンサート。
イギリスの作曲、R・クィルターの歌曲〈おお、これらの唇を持ち去って〉と
アメリカの作曲家(出身はイタリアだそう)、G=C・メノッティのオペラ《アメーリア舞踏会へ行く》(英語版)より
アメーリアと夫の二重唱〈いや、舞踏会には行かない!〉を歌います。
クィルター作品は甘~い音楽が目白押し!和声の使い方とか鼻血もんです
音楽の繊細さゆえ、歌うのも難しいのですが…
英語ものはあまり慣れていないので
どうやったら歌詞がはっきり聞こえるかで苦労しています…
自分がやってるつもりでも、なかなか聞こえにくい子音とか…
うー、あと10日…もがきます…!
ご都合よろしければぜひお越しくださいませ
19:00~ 本プログラム
台東区 ミレニアムホール
(地下鉄日比谷線「入谷」駅より徒歩8分、つくばエクスプレス「浅草」駅より徒歩5分)
全席自由 2,500 円
後援
財団法人 東京二期会
東京芸術大学音楽学部同声会
主催 IL NODO (イル・ノード)
------------------------------------------------
IL NODOでは、今年1月にありました第2回公演《フィガロの結婚、セビリャの理髪師(ハイライト)》に、《フィガロ》の伯爵夫人役で出演させて頂きました。
主催していらっしゃるバリトン歌手の井上雅人さんを初め、若手歌手として大活躍していらっしゃるそうそうたる方々が出演なさいます

私が歌わせて頂くのは、第4回公演に向けてのプレコンサート。
イギリスの作曲、R・クィルターの歌曲〈おお、これらの唇を持ち去って〉と
アメリカの作曲家(出身はイタリアだそう)、G=C・メノッティのオペラ《アメーリア舞踏会へ行く》(英語版)より
アメーリアと夫の二重唱〈いや、舞踏会には行かない!〉を歌います。
クィルター作品は甘~い音楽が目白押し!和声の使い方とか鼻血もんです

音楽の繊細さゆえ、歌うのも難しいのですが…

英語ものはあまり慣れていないので

自分がやってるつもりでも、なかなか聞こえにくい子音とか…

うー、あと10日…もがきます…!
ご都合よろしければぜひお越しくださいませ

0コメント